住宅業界,和歌山県で就職したいなら高垣工務店ーPCロゴ
住宅業界,就職,求人の高垣工務店TOP①
住宅業界,就職,求人の高垣工務店TOPアイキャッチ

高垣工務店のスタッフ

Takagaki koumuten staff
みんなでお客様の家づくりをせいいっぱいお手伝いします。

集え、高垣工務店ファミリー!

光野 有香Yuka Kono

(ニックネーム:おしん)

2017年入社/新築事業部・お客様窓口

光野 有香Yuka Kono

(ニックネーム:おしん)

2017年入社/新築事業部・お客様窓口

高垣工務店に入社した理由。

会社説明会の雰囲気が良かったです。選考に進むに連れて、本当に“人”を見てくれる会社だと思いました。そういった意味では、目指していたブライダルの仕事に近かったです。

入社してからのギャップ。

時には色んな厳しい意見をいただいたりもします。親のように見守ってくれているのだと思います。自分自身が動くことに意味があると改めて感じることができます。

入社してから自分自身が変わったと感じること。

人の話を聞くようになりました。キチンと相手のことを考えられるようになって、言葉も丁寧になりました。

私たちだけの知っている高垣工務店のヒミツ。

意外と飲み会は少ない。あとは、頑張れば頑張るほど認めてくれます。

高垣工務店はこんな会社(良くも悪くも)!

明るい部分だけでなく、自分たちが成長するためのチャレンジがたくさんできる環境です。目指す目標・目的をきちんと導き出してくれます。

西本 由紀子Yukiko Nishimoto

(ニックネーム:ゆっけ)

中途/新築事業部・お客様窓口主任

西本 由紀子Yukiko Nishimoto

(ニックネーム:ゆっけ)

中途/新築事業部・お客様窓口主任

高垣工務店に入社した理由。

前職でお付き合いがあり、その後お声がけいただきました。私も大好きな会社だったので、頑張らせていただこうと思い、入社しました。

入社してからのギャップ。

前職からのお付き合いがあったのである程度は知っていましたが、思っていた以上にスタッフが熱い会社でした(笑)。

入社してから自分自身が変わったと感じること。

お客様から「ありがとう」の言葉をいただくたびに、自分のやりがいにつながり、使命感を持って仕事を出来ているところです。

私たちだけの知っている高垣工務店のヒミツ。

特にないですかね……わりと外へさらけ出している方だと思うんで(笑)。

高垣工務店はこんな会社(良くも悪くも)!

お客様にも職人さんにもスタッフにも未来を見せ続けていく会社。そのため、個人の成長やランクアップは求められます。

山本 陵史Takashi Yamamoto

(ニックネーム:パズー)

2014年入社/新築事業部・工務担当

山本 陵史Takashi Yamamoto

(ニックネーム:パズー)

2014年入社/新築事業部・工務担当

高垣工務店に入社した理由。

なんでも話し合える関係をスタッフさん同士で作れていたためです。楽しそうな雰囲気でした。

入社してからのギャップ。

楽しい雰囲気で仕事をするだけでなく、締めるときは全員で同じ方向を見ているのは、ギャップでした。

入社してから自分自身が変わったと感じること。

自分の主張をする前に相手の状況や、相手の言動に対する背景をよく考えるようになりました。

私たちだけの知っている高垣工務店のヒミツ。

高垣で自分の家を建てている社員が意外と少ないこと(笑)。これからのお客さんです。

高垣工務店はこんな会社(良くも悪くも)!

お客様に合った家をご提案するお仕事はとても難しいです。でも、だからこそ一つひとつ自分の知識として蓄積していくのは楽しいですよ。

今西 咲葵Saki Imanishi

(ニックネーム:ハピ子)

2018年卒/窓口・広報

今西 咲葵Saki Imanishi

(ニックネーム:ハピ子)

2018年卒/窓口・広報

高垣工務店に入社した理由。

入社前の選考会でスタッフ全員と触れ合えて、向き合ってくれたので。入社してからも安心できると思えました。

入社してからのギャップ。

上司に指示されるお仕事よりも自発的に行動にうつすことが多いです。待ちではなく積極的に自分にできることを探すようになります。

入社してから自分自身が変わったと感じること。

一人で悩む時間より、誰かに話してみることが増えました。

私たちだけの知っている高垣工務店のヒミツ。

事務所の1階にセミナーやイベントが開催できる場所――シリコンバーがある!

高垣工務店はこんな会社(良くも悪くも)!

積極性が求められる会社! 自分に何ができるのかを考えて行動に移すときは、先輩方が背中を押してくれます。

市川 嘉昭Yoshiaki Ichikawa

(ニックネーム:KAWASAKIさん)

高垣工務店取締役会長
再生事業部 お客様窓口・工務

市川 嘉昭Yoshiaki Ichikawa

(ニックネーム:KAWASAKIさん)

高垣工務店取締役会長
再生事業部 お客様窓口・工務

高垣工務店に入社した理由。

45年前、ある大工親方のところを2ヶ月で辞めたわたしには、もう、ここしかなかったんです。

入社してからのギャップ。

高垣に入社する前の2ヶ月ですが、大工の職業経験があったので、ギャップは特になく、今に至っています。

入社してから自分自身が変わったと感じること。

少しは辛抱強くなったような気が……する……かも……(気持ちだけ?)。

私たちだけの知っている高垣工務店のヒミツ。

ヒミツというほどのものではありませんが、真面目で几帳面で放置プレイでひとにはやさしいが仕事に厳しい会社です(笑)。

高垣工務店はこんな会社(良くも悪くも)!

高垣には独裁者はいません。良くも悪くも。

わたしたちと一緒にお話しませんか?
お茶にくるみたいに、気軽に寄ってくださいね。

キャリア採用
新卒採用
住宅業界,就職,求人の高垣工務店TOP12